防犯・交通安全情報
熊谷警察署からお知らせします。
市内では、3月に入ってから特殊詐欺の被害が多発しています。
特に多いのは、家電量販店等を騙りカードの不正利用等の話で不安をあおり、警察官を騙って信じ込ませ、銀行協会等を騙りカードを受け取りに来るといったものです。
親族騙りでは、駅等に現金をもって来るよう求めるといったものもあります。
自宅に現金があるかどうかを確認し、強盗に入る手口もありますので、電話でお金の話が出たら一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
また、自宅に多額の現金を保管しないようにしましょう。
被害に遭わないために、≪常時、留守番電話に設定する、防犯機能付き電話機を使用し、犯人と話さないようにする≫、電話に出てしまった場合は≪自分の名前を言わない・お金の話はしない≫などの対策をしてください。
問い合わせ先:熊谷警察署(電話)
スポンサーリンク