安心安全Web

みやぎセキュリティメール

「フィッシング」に対する注意喚起について
最近、「フィッシング」によりクレジットカード情報等の個人情報が盗まれ、通販サイト等でカードが不正利用される被害が後を絶ちません。
「フィッシング」とは、銀行やクレジットカード会社のホームページに似せて作られた偽物のWebサイトなどに誘導し、クレジットカード情報やアカウントを認証するための情報(IDやパスワード)を入力させて、個人情報を盗む手口です。
クレジットカード会社等のホームページにアクセスした際に、カード番号の入力を求める画面等、いつもは出現しない画面が出た時は、個人情報の入力を一旦中止して、クレジットカード会社に問い合わせるか、警察に相談しましょう!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク