週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)3月22日 金曜日
週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)3月22日 金曜日
●3月13日から3月19日までの犯罪発生件数は、31件でした。
自転車盗が22件、振り込め詐欺3件、侵入盗2件等です。
●自転車盗が22件発生しています。
そのうち、15件は鍵がかかっていません。
自宅からでも盗まれることがあります。
また、自転車から離れるときは短時間でも必ず鍵をして、盗難を防ぎましょう。
●振り込め詐欺が3件発生しています。
発生事案:息子を名乗った犯人からカバンを無くしたと言われ現金を手渡した。
不審な電話やメール、郵便物がきた場合は一人で考えずご家族やお知り合い、ご友人に相談しましょう。また、在宅している場合でも、留守番電話に設定しておき、相手を確認し、犯人からの電話に出ないようにしておきましょう。
●侵入盗が2件発生しています。
発生地区:東新小岩
発生事案:店舗内に侵入され、現金などを盗まれたもの。
短時間の外出でも必ず鍵をかけましょう。
泥棒は窓ガラスを壊して侵入します。窓ガラスが壊れにくい防犯フィルムを貼るのも効果的です。
【相談窓口】
○各種犯罪全般について
葛飾警察署生活安全課 3695―0110
亀有警察署生活安全課 3607-0110
○架空請求詐欺について
消費生活センター(平日9時~16時30分) 5698-2311
東京都消費生活総合センター(土曜日9時~17時) 3235-1155
国民生活センター(土曜日、日曜日、祝日10時~16時) 188
●葛飾区役所生活安全課地域安全係
スポンサーリンク