山火事予防運動の実施
3月21日(木)~4月20日(土)、「忘れない 豊かな森と 火の怖さ」を統一標語に山火事予防運動を行います。
山火事は3~5月にかけて多く発生する傾向があります。次のポイントに気を付けて、山火事を予防しましょう。
【重点事項】
◇枯れ草があるなど、火災が起こりやすい場所では、たき火はしない
◇火気の使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火する
◇強風時や乾燥時は、たき火をしない
◇たき火をする場合は、許可を必ず受ける
◇たばこは指定された場所で喫煙し、吸殻は必ず消して投げ捨てはしない
◇火遊びはしない
【問い合わせ先】
消防本部
スポンサーリンク