■役場職員を騙る特殊詐欺の予兆電話について
6月26日(金)午後2時30分ころ、遠田郡涌谷町内の高齢女性宅に、「役場の防犯対策課です。お一人暮らしですよね。」と独居であるかを確認するような電話がきましたが、「家族います。」と答えると電話が切れたという事案が発生しました。 役場や警察を騙って信じ込ませてお金をだまし取る特殊詐欺の予兆電話であると思われる事案です。 犯人は、一人暮らしの高齢者を狙って電話をかけてきますが、電話を受け取った方は不審に思ったことから電話が切れてからすぐに役場に確認し、また、すぐに警察に相談したことにより被害を未然に防いでいます。 ○ 不審な電話は「はっきり断る」、わからない場合は「1人で判断せず家族や警察などに相談する」ようにしましょう。 ○ 遠田郡にご家族がいる方は、注意喚起お願いします。
16:42
スポンサーリンク