安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

【南警ファックス】
『南区犯罪・防犯情報メール配信915』を以下の原稿の通り、
3月18日に配信いたします。

1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成31年3月4日(月)~平成31年3月10日(日)までの間≫

刑法犯認知総件数9件
〇ひったくり 1件(永楽町2丁目)
〇オートバイ盗 1件(弘明寺町)
〇万引き 2件(榎町2丁目、高根町3丁目)
〇部品ねらい 1件(弘明寺町)
〇空き巣 1件(共進町3丁目)
〇振り込め詐欺 1件(永田北2丁目)
〇その他の刑法犯 2件 その他の窃盗(1件)、器物損壊(1件)

2 平成31年の振り込め詐欺発生状況 2019年3月12日現在
振り込め詐欺 12件 被害金額総額 10、100、000円(未遂を含
む)
(内訳)
オレオレ詐欺 12件 被害金額約 10、100、000円
架空請求詐欺 0件 被害金額約 0円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 0件 被害金額約 0円
※10万円以下を四捨五入しています。

3 ひったくり事件の発生について
被害者は、平成31年3月9日の午前4時頃、南区永楽町2丁目付近の路上を携
帯電話で電話しながら徒歩で帰宅中、後方から徒歩で接近した黒っぽいフード付きの
服を着用した犯人に追い抜きざまに被害者が道路側に持っていた財布等在中のハンド
バッグをひったくられる被害に遭いました。

<被害を防止するためには>
〇携帯電話で電話やメール等をしたり、音楽を聴きながら移動すると、周囲への注
意力が下がり、不審者の接近に気付きづらくなりますので、やめましょう。

〇ひったくりの被害は、道路側から来た犯人が追い抜きざまに手に提げていたり、
肩に掛けているバッグをひったくっていきます。
犯人は、道路側にバッグを持っている人を狙っています。
バッグは、車両の通る側とは、反対側に持つようにして被害を防止しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク