安心安全Web

あさひ安全・安心かわら版

旭区安全安心かわら版
〇忍込み、住居侵入が発生しています!
人感センサーライトの設置や、窓に補助ロックを付けるなどの防犯対策を!
トイレの窓や2階の窓など、一見入りにくそうなところも、鍵が掛かってなければ犯
人の標的になります。
また、「ちょっとゴミ出しに」、「ちょっとコンビニへ」など、短時間でも家を空け
るときは必ず鍵を掛ける習慣をつけましょう!
地域でのあいさつ運動も効果的な防犯対策です!
○還付金詐欺発生しています!
区役所職員などを名乗った者が、「保険料の還付金がある」などと電話を掛け、銀行
等のATMに誘導した上、電話でATMを操作させ現金を騙し取る事犯が発生してい
ます!
電話で保険料の還付金をお知らせすることは絶対にありません!
*週間 刑法犯罪認知件数〔平成31年3月11日(月)~平成31年3月17日(日)〕
○上記期間の旭区内の刑法犯の認知件数は、10件です。
忍込み(3件:小高町、今宿1丁目、四季美台)
部品盗(2件:鶴ケ峰1丁目、上川井町)
詐欺(還付金)(1件:川島町)
万引き(1件:二俣川1丁目)
置引き(1件:白根8丁目)
非侵入盗(1件:中白根)
自転車盗(1件:上白根町)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク