(防府署)ポリスニュース「天神山」第28号
オレオレ詐欺~だまされるタイミング~
警察庁の調査によると、オレオレ詐欺の被害に遭った方の多くは、息子をかたる者から「トラブルに巻き込まれてお金が必要」という話を聞く前に、最初の電話を受けた時点で、犯人のことを信じてしまったということがわかりました。
電話を信じた理由としては、「息子(親族)の声にそっくりだった」が全体の62.7%、「相手の話を、もっともだと感じた」が28.8%となっています。
家族と合言葉を決めておくことや、防犯機能付きの電話が有効です。在宅中も留守番電話を活用するなど、犯人の言葉に騙されないよう注意しましょう。
※ 携帯電話でメールマガジンを受信されている方がPDF等の添付ファイルを開いた場合、料金プランによっては別途パケット通信料が発生しますのでご注意ください。
スポンサーリンク