特殊詐欺特別警報発令中!
京都府内において
特殊詐欺被害及びアポ電
が多発したことを受け、警察では、京都府内全域に「特殊詐欺特別警報」を発令し警戒を呼びかけていますが、依然として、特殊詐欺被害及びアポ電が発生していることから、引き続き、「特殊詐欺特別警報」を延長し、被害の続発防止に向けた取組を強化しています。
◎警察や金融機関がキャッシュカードを封筒に入れて割り印をし、保管を依頼することは絶対にありません。
◎他人に
・キャッシュカードを渡さないで!
・暗証番号を教えないで!
◎不審な電話があればすぐに110番通報してください。
詳しくは
をご覧ください。
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク