安心安全Web

ちば安全・安心メール

百貨店をかたる電話de詐欺が発生しました!!(3/11)
鎌ケ谷市内において、電話de詐欺被害が発生しました。
犯人は百貨店の店員を名乗り、「あなた名義のカードでバッグを購入しようとしている人がいますが、カードの不正利用が多いので確認のために電話しました。」などと電話をかけてきます。その後、全国銀行協会なるところへの電話を勧められて、そこに掛けると、「カードは使えないようにします。ほかのキャッシュカードからお金が下ろされていないか調べるので、カードの種類と暗証番号を教えて下さい。」などと言ってきます。さらに警察官や銀行員を名乗る犯人が次々と電話をかけてきて、最後は「カードは全部使えなくしましょう。」と言ってキャッシュカードを受け取りにやってきます。

百貨店や銀行、警察を名乗る電話で、キャッシュカードの要求は詐欺です!!
絶対に他人にキャッシュカードを渡してはいけません!!
不審な電話がかかってきたら一人で対応せず、親族や警察にご相談ください!!
他人事ととらえず、わが身に置き換えて考えましょう!!
不審電話の対策には、留守番電話を活用しましょう!!

鎌ケ谷警察署

【送信元】
鎌ケ谷警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク