電話de詐欺が発生しました!!(3/7)
鎌ケ谷市内において、電話de詐欺被害が発生しました。
犯人は、携帯電話のメールで「ご利用料金のお支払い確認が取れていません。本日中にお客様センターまでご連絡下さい。」というメッセージを送りつけ、そこに書かれている電話番号に電話を掛けさせ、「民事訴訟の手続きが既に完結されています。今日中にお金を支払わなければ手遅れになります。」等と嘘をついて不安にさせ、コンビニでギフト券やウェブマネー等を購入させてだまし取ります。
メールやはがきでのお金の請求に注意して下さい!!
「料金未払い」や「民事訴訟」、「最終告知」等と書かれていると、不安な気持ちになってしまうと思うのですが、そのような大事なことをメールやはがきで知らせてくるということは通常ありませんし、それらの代金をギフト券やウェブマネーで支払うというのは明らかに詐欺です!!
「携帯電話で変なボタンを押してしまったのでは…」等と不安になったら、相手に電話をする前に、必ず警察や家族に相談して下さい!!
このほかにも、「息子をかたる犯人」や「デパートや電気店をかたる犯人」がみなさまのご家庭の電話に電話を掛けてきています。
被害に遭わないために、留守番電設定をしましょう!!
鎌ケ谷警察署
【送信元】
鎌ケ谷警察署
スポンサーリンク