家電量販店などをかたった電話de詐欺に注意を!
家電量販店や銀行協会などをかたる者から、「あなたのカードが不正利用されている。新しいカードと交換する。」などと言ってキャッシュカードをだまし取る詐欺被害が発生しています。
金融機関や警察が自宅に赴き、キャッシュカードを預かることはありません。
このような電話がかかってきた場合には、一旦電話を切り、八千代警察署に相談してください。
電話de詐欺に遭わないために
〇 留守番電話を活用する
〇 知らない人にキャッシュカードや現金を渡さない
ようにしましょう。
【送信元】
八千代警察署
スポンサーリンク