安心安全Web

宮崎県メールサービス

◆消防署職員を装った不審電話に注意!!
◆昨日から本日(3月5日~6日)にかけて、宮崎県内の一般住宅に、消防署の職員をかたった不審電話が連続してかかってきています。

◆電話の内容は、
「災害時のための調査です」「一人暮らしですか」「避難場所は把握していますか」
などと、災害時の調査と称して家族構成などを聞き出そうとする電話です。

◆現時点では、電話を受けた方が不審に思い、家族や警察に相談するなどしており、被害の発生は確認されていません。

◆電話で個人情報を聞き出す電話は詐欺です!!

◆不審な電話がきても、絶対に応じることなく、最寄りの警察署や交番・駐在所、または警察相談電話(#9110)に電話してください。

【宮崎県警察本部生活安全企画課】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク