安心安全Web

ちば安全・安心メール

市役所職員を騙る詐欺の前兆電話
本日、我孫子市内において、市役所職員を騙った詐欺の前兆電話が入電しています。
犯人は、市役所職員を名乗って「医療費の還付金があります。口座をお持ちの銀行を教えて下さい。」などと電話を掛けて来ており、更にその後銀行員を騙った者から連絡が入り、被害者は不審に思い、途中で電話を切り、被害に遭わずに済んでいます。
今後も同様の連絡や、また自宅に直接赴き、キャッシュカードや現金を受け取りに来る可能性もあります。
このような不審な電話が掛かってきたら、直ぐに電話を切って、家族に確認し、警察に通報して下さい。
また、電話で不用意に預金残高等の話はしないでください。

【送信元】
我孫子警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク