息子をかたる電話de詐欺に注意!!(3/1)
鎌ケ谷市内において、電話de詐欺被害が発生しました。
犯人は、息子をかたって電話をかけてきて、「取引先に支払う小切手が入った鞄を盗まれた。小切手のお金を弁償しなければ会社を首になる。お金を貸してほしい。」等と演技をして、現金やキャッシュカードをだまし取ります。
親族をかたる者に注意してください!!
電話の相手が
小切手が入った書類が盗まれた。なくした。送り先を間違えた。
警察、銀行、市役所、カード会社から連絡が来るから対応してほしい。
会社の上司が〇〇万円は用意してくれたが、足りない。
自分は忙しくて行けないが、会社の〇〇さんが取りに行く。
等と話をしてきたら、それは詐欺です!!
電話でお金の話は詐欺です!!
一人で対応せず、警察や親族にご相談ください!!
他人事ととらえず、わが身に置き換えて考えましょう!!
不審電話の対策には、留守番電話を活用しましょう!!
鎌ケ谷警察署
【送信元】
鎌ケ谷警察署
スポンサーリンク