萩署ニュース19
【高齢ドライバーによる交通死亡事故発生!】
平成31年2月26日(火)午後2時5分頃、防府市大字上右田の県道で軽四乗用車(70代男性運転)が道路左側のガードレールに衝突し運転手が死亡しました。
一般的に、加齢に伴って、身体的機能が低下する傾向にあります。具体的には、視力や聴力などが衰え、運転に必要な認知・判断・操作の早さや正確さが低下してしまいます。自分の状態をチェックし、自覚しておくことが大切です。
《高齢ドライバーのためのこんな制度があります!》
◯ 交通安全定期診断
交通事故を防ぐため、ご自身の運転実態を知っていただく講習です。
◆ 対象者~65歳以上の方
◆ 診断は短時間(30分程度)で無料
◆ 運転のプロ(指導員)が診断
◆ お近くの自動車学校で受講
◆ ご家族の方も同乗可
◯ 運転卒業証制度
運転免許証を自主返納した65歳以上の方に対して、提示することにより協賛企業、団体から様々なサービスを受けることができる「運転経歴証明書」や「運転卒業者サポート手帳」を交付する運転卒業証制度を推進し、返納後の生活支援を行っています。
スポンサーリンク