警察官をかたる詐欺事件の発生
2月27日、和泉市内の高齢者方に警察官をかたる男から、「あなたのキャッシュカードが偽造されている可能性がある」等と電話があり、たくみに残高や暗証番号を聞き出すなどし、その後訪問した男にキャッシュカードをだまし取られ、現金が引き出される事案が発生しました。
昨日から和泉市内で警察官になりすました不審電話が多数かかってきており、このような詐欺電話は、連続して発生する場合が多いので注意してください。
この種の手口は、電話の後に警察官や銀行員をかたる者が訪問して暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かろうとします。
警察官が、キャッシュカードの暗証番号を聞くようなことは絶対にありません。このような不審電話があっても決してキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えたりせず、警察にすぐ通報してください。
あなたも詐欺を見破って警察に連絡する「だまふりGメン」に登録しませんか。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:和泉署
スポンサーリンク