安心安全Web

安まちメール

キャッシュカード手交型詐欺連続発生
平成31年2月21日、茨木市内の高齢者宅に、市役所職員をなのる男から「保険の還付金があります。手続きするので利用している金融機関を教えてください」等と電話がかかってきた後、金融機関職員をなのる男から口座番号や暗証番号を聞き出され、キャッシュカードを手渡し、お金をだましとられる詐欺事件が連続して発生しました。
キャッシュカードは絶対に他人に渡さないようにしましょう。
暗証番号は絶対に他人に教えないようにしましょう。
このような電話がかかってきたら、すぐに警察に通報して下さい。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:茨木署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク