安心安全Web

安まちメール

息子騙りの不審な電話にご注意を!
平成31年2月18日に、豊中市内の高齢者のお宅に、息子を騙る不審な電話がかかってきました。
相手は「風邪をひいた、携帯を落とした、明日新しいのを買うまで携帯に電話しないで」と言って電話を切っています。
詐欺の被害に遭わないために、家庭の固定電話を留守番電話に設定し、相手の電話番号が登録されていない場合や、知らない相手からの電話には出ないようにしましょう。
また、不審な電話がかかってきたときはすぐに家族や警察に相談しましょう。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:豊中警察署
電話:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク