安心安全Web

防災メール・まもるくん

那珂川市からの地域の安全情報
那珂川市からの地域の安全情報(筑紫野市、春日市で同じ手口のニセ電話詐欺被害が発生、当市でも被害発生のおそれがあります、注意しましょう)が発表されました。

〇2月14日午後2時ころ、筑紫野市の高齢者方に息子を騙る男から「ぜりー届いた?」「ゼリーと一緒に会社の書類を送ってしまった」「100万円必要だけど何とかならない?」と電話があり、被害者が「60万円なら用意できる」と答えると「60万円でなんとかする」と言われた後電話が切れた。午後5時30分ころに再度「僕は行けないから会社の人が取りに行く」等と電話があり、その後自宅に来た男に現金を手渡したもの。
〇2月8日午後1時30分ころ、春日市内の高齢者宅に親族になりすました男から電話があり、「ゼリー送ったが届いたか。封筒を送り間違えた。会社に200万円を渡さなければいけない。」等と言われ、その後、高齢者宅を訪れた親族の会社の上司を名乗る男に、現金200万円をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談110!
●ニセ電話詐欺について家族で話し合っておきましょう
※この情報は福岡県警からの情報を那珂川市安全安心課が配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク