【訓練】市民防災訓練に伴う避難所の開設について
これは訓練です。
三原市から地震発生に伴う避難所の開設についてお知らせします。
本日9時15分頃に発生した地震で,最大震度5強の震度が観測されました。
今後の余震等にも備え,第一中学校,第二中学校,第三中学校,須波小学校,沼田東小学校,宮浦中学校,本郷小学校,久井就業構造改善センター,大和支所を避難所として開設しました。
その他,地域の自主防災組織等により,木原小学校,赤石公民館,福地公民館,館泰公民館,本町公民館,港町公園,沼北小学校,沼田小学校,高坂町コミュニティホーム,三原ダイヤハイツ集会所,三和自主防災会 曽川様宅上道路,沼田東コミュニティセンター,下北方地区ふれ愛センター,本谷集会所,和草コミュニティホーム,羽倉コミュニティホーム等も避難所として開設されています。
FMみはら(87.4MHz)で今後の情報を聞き,火の元,電気やガスの元栓等を確認し,飲食料や保温用品等の非常持ち出し品を用意のうえ,周囲の状況に充分注意して避難を行ってください。
避難所までの避難が危険と判断した場合は,近くの安全な場所に避難してください。
問い合わせ先:三原市危機管理課
スポンサーリンク