安心安全Web

安まちメール

不審なメールに注意!
 本日、個人の携帯電話に、インターネット通販業者を名乗る者から「有料総合コンテンツの未払いがある」とのメールが届き、折り返しの電話をしたところ、コンビニで約30万円の電子マネーを購入するよう指示される事案が発生しました。
 このようなメールは、詐欺につながる可能性が非常に高いです。
 メールで送信されてくる料金未払いの請求に心当たりがないときは、一人で対応せず、家族や警察に相談するようにしてください。

泉南警察署のホームページはこちらから

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

泉南警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク