電話de詐欺の発生について
昨日、柏市篠籠田において電話de詐欺の被害が発生しました。
【内容】
親戚を名乗る者から「気持ち悪くなって駅のトイレに入ったら、携帯や財布等が入ったカバンを忘れてきてしまった。」等と電話があり、続いて同駅の忘れ物センターを名乗る者から、「荷物を預かっているので、取りに来てください。」等と電話があった。
その後、再度親戚を名乗る者から「今日は会社の契約の支払い日だからお金が必要なのに、カードを凍結してしまったので、お金が引き出せない。いくらか用意できないか。」「部下が取りに行く。」等と電話があり、現金を用意して自宅で待機していたところ、親戚の部下を名乗る者が自宅に来たため、現金を手渡した。
【対策】
未だ、息子、孫、甥等を名乗る詐欺の電話が多発しています。
電話でお金やキャッシュカードの話が出たら、詐欺です。
すぐに警察に連絡してください。
【送信元】
柏警察署
スポンサーリンク