安心安全Web

安全情報ネット

架空請求詐欺被害の発生について
昨日(2/12)、黒部市内に住む男性の携帯電話に「ネット閲覧の未納料金があり、このままでは裁判になります。」という内容のメールが届きました。
男性が記載の電話番号に連絡したところ、犯人からコンビニ店で電子マネーカード30万円分を購入して支払うよう促され、被害に遭いました。
このようなメールは、架空請求詐欺の典型的な手口なので、絶対に騙されないように気を付けて下さい。
身に覚えのないメールが届いたときは、一人で悩むことなく、必ず家族や警察に相談しましょう。

黒部警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク