百貨店を名乗る不審な電話に注意!
本日、東淀川区に居住する高齢者宅に百貨店従業員を名乗る男から「あなた名義のクレジットカードが不正に使用されています。」等の不審な電話が数件かかってくる事案が発生しています。
このような電話は詐欺です。
百貨店や銀行がカードが不正に使用されているとか、キャッシュカードを預かったり、取りに来たり、暗証番号を聞いたりすることはありません。
キャッシュカードを他人に手渡さず、また不審な電話には対応せず、家族や警察に相談してください!
このようなオレオレ詐欺等の被害を防止するために、自宅の電話を、防犯機能付電話機等に交換しましょう。
また、一人住まいをされている高齢者のご家族がいれば「不審な電話がかかってきたら相談してね」と注意喚起の連絡をしてあげて下さい。
特殊詐欺被害防止キャッチフレーズ
「だまされへん そんなあなたが 狙われる」
「キャッシュカード 求める電話 すべて詐欺!」
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
東淀川署06(6325)1234
スポンサーリンク