防犯・交通安全情報
【交通安全情報】
「交通災害共済 平成31年度加入申込」を受付中です。
交通事故にあったとき、お見舞金が支払われる相互扶助制度です。
≪共済会費≫
おひとり500円(年額)
※平成30年度会員までは、一般900円、中学生以下500円でしたが、どなたでも、おひとり500円になりました。
≪共済期間≫
2019年4月1日から(中途加入の場合は受付翌日から)2020年3月31日まで
≪加入できる方≫
市内在住で住民登録をしている方及びその被扶養者で修学のために転出している方
≪受付場所≫
市役所(本庁舎4階安心安全課、各行政センター地域振興係、さくらめいと出張所)
市内のゆうちょ銀行・郵便局
各自治会(2~3月の各自治会の指定期間のみ。また、加入受付を取り扱っていない自治会もあります。)
※公民館ではお取り扱いできません。
※さくらめいと出張所は、火(祝日の場合は翌日)、日曜日、祝日(土曜日を除く)が定休日となりますので、ご注意ください。
≪個人加入の皆さまへ≫
2月中旬~3月中旬が、自治会の提出期間となっており、窓口の混雑が予想されますので、ご了承ください。
平成31年熊谷市交通安全スローガン
自転車も ルール破れば 加害者に
スポンサーリンク