犯罪発生情報
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の2月6日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 2件
■今日のアドバイス■
新たな詐欺手口「改元口実詐欺」に注意!
5月の改元を口実に、キャッシュカードを騙し取ろうとする詐欺目的の書類が届いています。
銀行協会を装った封書には
「5月1日からの元号の改正による銀行改正法に伴い、全金融機関のキャッシュカードを不正操作防止用カードに変更する手続きが必要となります。同封の『キャッシュカード変更申込書』に取引銀行、口座番号、暗証番号を記載し、現在お使いのカードを返送して下さい。」などと指示し、キャッシュカードを騙し取ろうとする内容となっています。
あなたご自身が注意するのは勿論、皆さんのお力で、被害にあう可能性の高い世代や友人、近隣の高齢者の方などにメールの内容手口などを広めていただくようご協力をお願い致します。
《振り込め詐欺への対策について》
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル」を開設し、
・振り込め詐欺被害に関すること
・振り込め詐欺対策に関すること
・振り込め詐欺の関連情報
などについて、終日お受けしておりますので、遠慮なくご相談ください。
※このメールへの返信は受け付けておりません。
杉並区危機管理対策課
スポンサーリンク