「キャッシュカード等を渡して」は詐欺!
1月24日、藤井寺市内の高齢者宅に郵政局職員を騙った男から「口座の残高はいくらですか」「ICチップが付いていないカードは使えませんので、新しい通帳とカードを作らないといけません」「うちの者が家の前で待ってますので出てもらえますか」等と不審な電話があり、その後、自宅前にいた郵政局職員を騙った男に、通帳とキャッシュカードを渡し、口座内の現金を盗られる事案が発生しました。
通帳等を取りに来た犯人の特徴は、20代位、身長約160センチ、黒髪、黒色スーツ、黒色コートを着用した手ぶらの男です。
他人にキャッシュカードや通帳を渡してはいけません。
また、他人に暗証番号も教えてはいけません。
この様な不審な電話があれば、すぐに家族や警察に相談して下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク