筑紫野市からの地域の安全情報
筑紫野市からの地域の安全情報(不審電話の連続発生)が発表されました。
2月6日午後3時ころ、筑紫野市居住の個人宅の固定電話に、筑紫野警察署生活安全課の警察官を装う男から電話があり、「詐欺グループの犯人を捕まえた」「押収した名簿にあなたの個人情報が載っていた」などと、ニセ電話詐欺と思われる不審電話が連続発生しました。
●犯人は電話の直後に自宅へ訪問することがあります。
●知らない人にキャッシュカードや通帳を渡したり、暗証番号を教えたりしないようにしましょう。
●自分で調べた警察署の番号に電話して確認しましょう。
●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番
※この情報は筑紫野警察署からの情報を筑紫野市危機管理課が配信しています。
スポンサーリンク