大野城市からの地域の安全情報
大野城市からの地域の安全情報(不審電話および不審者発生について。)が発表されました。
①大野城市内で不審電話発生
2月4日(月)午前11時頃、大野城市内の個人宅に孫をかたる男から、「小包を間違えて送った、中に小切手が入っている。小包は郵便局で止めてもらうが、小切手のお金100万円が必要」等という不審な電話があったもの。
●迷惑電話防止機能付電話機を活用しましょう
●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!
②大野城市内で痴漢事案発生
2月4日(月)午後5時30分頃、大野城市大字瓦田付近で、通行中の女性が男から体を触られたもの。
【不審者の特徴】
年齢10代くらいの男、身長155センチ位、やせ型、紺色の制服様の服、メガネを着用
●夜間の一人歩きは避ける。
●危険を感じたら大声を出す。
●防犯ブザーを活用するなどしましょう。
※この情報は、春日警察署からの情報を基に大野城市安全安心課が配信しています。
スポンサーリンク