リチウムイオンバッテリーの事故が多発!
モバイルバッテリーやスマホ、ノートパソコンのバッテリーなど、身の周りにはリチウムイオンバッテリーを搭載した製品が多くありますが、発煙や発火等の事故が多発しています。
特に、リコール製品での事故が多く発生しているため、まずはリコール情報を確認し、リコール対象製品の場合は不具合が生じていなくても使用を中止してください。
リチウムイオンバッテリーは外部からの衝撃が加わると内部でショートが生じ、発煙や発火につながる可能性があるため、取扱いには注意しましょう。中には、ペットがかみついて発火した事例もあります。また、就寝中は、事故に気付きにくいため、ふとんなどの可燃物がある場所では充電しないようにしましょう。
リコール情報検索サイト
お問い合わせは、滋賀県消費生活センター:、または消費者ホットライン:188まで
スポンサーリンク