週間犯罪情報(多発している犯罪の手口について)1月24日 木曜日
週間犯罪情報(多発している犯罪の手口について)1月24日 木曜日
最近、多発している犯罪の手口を紹介します。
「火災報知機の点検に来た」と言って家に入りこみ、人が離れたときに貴金属や財布等を盗む。
このように点検業者を装い、自宅へ入り込んで金品を物色する犯罪が多発しています。
また、葛飾警察署によると、1月21日月曜日、葛飾区一帯で発生した「火災報知器の点検を装い財布等を盗んだ窃盗事件」については、同日、犯人を検挙したとのことです。昨年秋から足立区、葛飾区で同様の被害が約30件確認されており、犯人は一部の関与を認めているということです。
点検の際に、業者はハガキなどで通知します。突然訪問することはありませんのでご注意ください。たとえ無料だと言ってきても、不審な訪問者は家にいれないようにしましょう。
●葛飾区役所生活安全課地域安全係
スポンサーリンク