キャッシュカード送付型の詐欺!!
松戸警察署・松戸東警察署よりお知らせいたします。
他県において、全国銀行協会をかたり、「本年5月の改元で銀行法が改正することから、新しいキャッシュカードへ変更する」などの内容の書面(封書)を送りつけ、キャッシュカードや暗証番号などを返信させる手口の犯罪が発生しています。
【手口】
自宅に封書が届き、中には
・銀行法改正について
・キャッシュカード変更申込書
・返信用封筒
が入っています。
「銀行法改正について」の書面には
2019年5月1日からの元号の改元による銀行法改正に伴い、全金融機関のキャッシュカードを不正操作防止用キャッシュカードへ変更することになりました。
変更するには、銀行名や暗証番号を記載した書面と今使っているキャッシュカードを返信用封筒に入れ、返信すれば3日程度で新しいキャッシュカードが届きます。
一般社団法人全国銀行協会
などと記載されています。
【注意】
このように改元により、銀行法が改正されキャッシュカードを変更しなければならないということはありません。
今後、同様の手口が電話でも行われる可能性がありますので、決して一人で判断することなく、警察や家族に相談してください。
高齢者だけの世帯が身近にいる方は声を掛けて、このような封書がサギであることを教えてください。
【問い合わせ先】
松戸警察署
松戸東警察署
スポンサーリンク