安心安全Web

大田区 区民安全・安心メールサービス

年始から特殊詐欺電話が集中的に入電!
新年から、高齢者を狙った「特殊詐欺被害」が多発しています。

犯人は、電話を使い息子や孫、区役所職員、銀行員などになりすまし、言葉巧みに騙し、あなたの大切なお金を狙っています。
電話口でお金の話が出たら特殊詐欺です。

「手渡さない」「振り込まない」で
疑う、確認、直ぐ相談を!

あなたを守りたい!
大田区では、1月28日(月)13時30分から、大田区民プラザにて詐欺被害防止イベント「詐欺被害撲滅のつどい」を開催します。
特殊詐欺や消費者被害から自分と身近な人を守るために何をすべきか。
楽しみながら詐欺被害に遭わない方法をお教えいたします。

是非、ご家族やご両親などお誘い合わせのうえお越し下さい。

イベント詳細は、大田区ホームページを確認のうえ
大田区消費者生活センター(電話)までご連絡ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク