安心安全Web

しらしがメール

高齢者事故多発警報発令(1/21~27)
1/14~1/19までの6日間に3件の高齢者の交通死亡事故が発生。本日(1/21)、高齢者事故多発警報が発令。
①1月14日(月)、軽四乗用車×90歳代男性歩行者。②1月16日(水)、大型貨物車×80歳代男性歩行者。③1月19日(土)、普通貨物車×90歳代女性歩行者。
■ドライバーのみなさんは、歩行者や自転車を見かけたら、安全な速度で思いやりのある運転をお願いします。また、夕暮れ時、夜間は周囲の状況が大変見えにくくなります。歩行者や自転車の通行、横断があることを考え、ハイビームを有効に活用し、前方、左右の安全を十分に確認してください。
■高齢者のみなさんは、道路を横断する時は非常に危険です。命を守るために道路を横断する時は必ず左右の安全を確かめましょう。少しでも車が見えたら横断せず、遠くても必ず横断歩道を利用しましょう。夕暮れ時や夜間に外出する際は、明るい服装に必ず反射材を身につけましょう。 滋賀県警察本部交通企画課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク