地方気象情報
平成31年01月16日04時45分
札幌管区気象台発表
日本海側北部では16日朝まで、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風や高波に厳重に警戒。日本海側と太平洋側西部では17日から18日にかけて、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風に警戒してください。
<気象概況>
サハリン付近に発達した低気圧があって、日本海側北部では気圧の傾きが
非常に急となっています。今後、低気圧はオホーツク海を北上し、17日か
ら18日にかけて、北海道付近は冬型の気圧配置が強まるでしょう。
<防災事項>
日本海側北部では、引き続き16日朝まで、西の風が雪を伴って非常に強
く、海は大しけとなるでしょう。猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴
風や高波に厳重に警戒してください。
日本海側と太平洋側西部では、17日から18日にかけて、西の風が雪を
伴い非常に強く、17日を中心に大荒れとなる見込みです。猛ふぶきや吹き
だまりによる交通障害、暴風に警戒してください。また、高波に十分注意し
てください。
<風の予想>
16日から17日にかけての最大風速(最大瞬間風速)
日本海側北部 西の風
海上25メートル(35メートル)
陸上20メートル(35メートル)
日本海側南部と太平洋側西部 西の風
海上20メートル(30メートル)
陸上20メートル(35メートル)
その後も18日にかけて、日本海側と太平洋側西部では雪を伴った強い風が
吹くでしょう。
<波の予想>
16日から17日にかけての波の高さ
日本海側北部 6メートル
日本海側南部と太平洋側西部 5メートル
その後も18日にかけて、北海道地方ではしける海域があるでしょう。
<雪の予想>
16日6時から17日6時までの24時間降雪量
日本海側 30センチ
17日6時から18日6時までの24時間降雪量
日本海側 30から50センチ
<風の実況>(アメダスによる速報値 単位:メートル)
15日18時から16日3時までの最大瞬間風速と最大風速
宗谷地方
稚内市宗谷岬 最大瞬間風速 42.5 西 16日01時41分
最大風速 32.2 西 16日01時58分
(最大瞬間風速は2008年の統計開始以来の1位の値を更新しました)
(最大風速は1978年の統計開始以来の1位の値を更新しました)
留萌地方
羽幌町焼尻 最大瞬間風速 29.1 南西 15日21時18分
最大風速 22.4 南西 15日21時26分
引き続き、地元気象台や測候所の発表する防災気象情報等に留意してくだ
さい。
次の北海道地方気象情報は、16日16時頃に発表する予定です。