安心安全Web

パトネットあいち

犯罪情報(瑞穂警察署)
■状況
本日午前10時40分ころに区役所の職員を名乗る人物から「後期高齢者の保険料の余剰金があります。」「返金をしたいのでどこの銀行の通帳をお持ちですか」等の電話が自宅にかかり、キャッシュカードを犯人に渡してしまう事件が発生しました。
■防犯対策
◎電話でお金の話しは詐欺です。不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をして下さい。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をして下さい。
◎この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えて下さい。
◎金融機関に対し、高額出勤への声掛けを警察からお願いしています。
■情報配信
瑞穂警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク