安心安全Web

安心メール@糸魚川

パパママにこにこメール第493号
学校も冬休みに入り、子どもたちにとっては楽しみなクリスマスとお正月が待っていますね。休みの間も、早寝・早起き・おいしい朝ごはんで規則正しい生活を心がけ、体調を崩さないで寒い冬を乗り越えましょう。

【子育て支援センターからのお知らせ】
★東部子育て支援センター
12月25日(火)午前 クリスマスお楽しみ会
★糸魚川子育て支援センター
12月26日(水)午後 運動アドバイザー来室
■青海子育て支援センター
12月26日(水) 休館日
■糸魚川・能生・東部子育て支援センター
12月28日(金)~1月3日(木) 休室
■青海子育て支援センター
12月28日(金) みんなの広場

【図書館からのお知らせ】
◆おはなし会
とき 12月22日(土)14:00~
場所 市民図書館
内容 映画会、紙芝居、おもしろクイズ
参加費 無料

◆おはなしランド
とき 12月22日(土)15:00~
場所 能生児童館
内容 絵本の読み聞かせ
参加費 無料

【イベント情報】
◆駅北大火2年事業 復興まち歩きの日2018
とき 12月22日(土)10:00~
場所 糸魚川地区公民館、にぎわい創出広場、糸魚川ジオステーションジオパルほか
内容 開始式(糸魚川地区公民館)10:00~11:15
体験!防火と防災(にぎわい創出広場)11:00~15:00
リノベーションまちづくりシンポジウム(ジオパルキハ52待合室)14:00~16:30など
★復興イルミネーションプロジェクト2018
とき 12月22日(土)18:00~
場所 にぎわい創出広場
内容 みんなの想いが詰まった500個のペットボトルに、夜回り隊の小学生が点灯ボタンを押して点灯します。点灯式終了後、EKIKITA WORKSによる体がホット、心がホッとするような「ふるまい」もあります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク