安心安全Web

ひょうご防災ネット

インフルエンザにご注意ください
季節性インフルエンザは例年12月~3月に流行し、短期間で多くの人に感染が広がります。一般的な風邪に比べ、感染力が強く、38度以上の発熱・頭痛・関節や筋肉の痛み・全身のだるさなどの症状が急速に現れるのが特徴です。
日常生活で予防対策を行い、感染が疑われる場合は、できるだけ早く医療機関での診察を受けましょう。

感染予防のポイント
・咳やくしゃみをする際はマスクやティッシュ、ハンカチ、上着の袖を使って口や鼻を覆い、周囲への感染防止に努めましょう
・こまめな手洗い、うがいをしましょう
・加湿器や濡れタオルで適切な湿度(50~60%)を保ちましょう
・十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を心がけましょう
・人混みや繁華街への外出はできるだけ控えましょう

インフルエンザに関する詳しい情報は、下記ホームページをご覧ください。
厚生労働省ホームページ

問い合わせ=健康増進課(559-6155 FAX559-5705)

さんだ防災・防犯メール

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク