安心安全Web

ちば安全・安心メール

年金支給日は「電話de詐欺」被害に要注意!浦安警察署警戒中!!
明日、平成30年12月14日は今年最後の年金支給日です。
浦安市内では「電話de詐欺」の犯人から不審電話や不審なハガキの情報が多数寄せられ、浦安警察署では特別警戒を実施中です。
詐欺グループは、大切な年金を「県庁や市役所の職員、銀行員、警察官、息子や孫等親族を騙ったり、訴訟を起こすと書かれた詐欺ハガキ」を送り付けるなどして狙っています。
電話やメールでお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺です。すぐに家族や警察に相談して下さい。
「電話de詐欺」には留守番電話で対策!
「電話de詐欺」の被害に遭わないためには、在宅中も家の電話を留守番電話設定にして、犯人と話す機会をなくすことです。
現金やキャッシュカードを初対面の人に渡さないように気をつけて下さい。
また、携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者を見かけた際は、声をかけていただき、110番通報をお願いします。

【送信元】
浦安警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク