安心安全Web

ほくとくん防犯メール

■「携帯電話を持ってATMへ」と言われたら詐欺です!
6月11日の昼頃、函館市内の70歳代女性宅に市役所職員を名乗る男から「還付金の件で書類を渡しましたが連絡が無く、期限が過ぎました。今なら間に合います。医療費関係3万2890円で、手続きは振り込みです。後ほど銀行から連絡がいきます。」と電話がありました。その後、銀行員を名乗る男から、キャッシュカード、印鑑、携帯電話を持ってスーパーのATMに行くよう指示されました。その女性の息子が市役所に確認して詐欺であることが分かりました。特殊詐欺に注意しましょう。配信:函館西警察署

16:32
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク