安心安全Web

ひょうご防災ネット

消防署を名のる不審電話の発生
12月11日(火)16時頃、相生市内において消防署を名のる不審電話がありました。
個人宅に電話をかけ、「消防署です。防災の関係で電話をしました。お宅は何人ですか。」などと言ってきたので、不審に思った家人が「相生消防署に伺います。」と言って電話を切ったものです。
相生消防署から個人宅に家族構成などの調査を目的とした電話を掛けることはありません。

【防犯ポイント】(相生市防犯協会「防犯ニュース」から引用)
・不審な電話や訪問があったときは、自分だけで判断せずに、すぐに警察や家族に相談してください。
・主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

あいおい防災ネット

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク