安心安全Web

ほっとスルメール

■八戸:消費者センターを名乗る不審電話にご注意 06/10 09:58
5月下旬に津軽地方で、消費者センターを名乗る不審電話についての相談がありました。今後も同様の手口が発生する恐れがありますので、ご注意ください。

【事例】
・5月下旬の午前中、高齢の女性宅に消費者センター職員を名乗る男性から電話があり、「個人情報が3社へ流出しているが心当たりはないか」と告げられた。

【対処法】
・消費生活センターが、個人宅に突然電話をして被害救済を持ちかけることはありません。
・電話があった場合は、連絡先を聞いた上で一度電話を切り、八戸市消費生活センター(TEL0178439216)までご相談ください。

【配信元】
・八戸市商工政策課

10:06
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク