デパート職員を騙る「電話で詐欺」が連続発生!
本日、浦安市富岡地区並び日の出地区において、デパートの職員を騙る「電話de詐欺」が発生しました。
電話で「カードが不正利用されている。」、「今から銀行の人がキャッシュカードを取りに行く。」等の言葉が出たら詐欺です!
犯人は、必ずしも被害者を無人ATMに誘導するわけではなく、言葉巧みに被害者からキャッシュカードを騙し取ることもあります。
電話で「お金やキャッシュカード」の話がでたら詐欺です!
携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者を見かけた際は、声をかけて、110番通報してください。
また、周辺地域においても「電話de詐欺」が多発していますので、不審な電話があった時は、110番通報してください。
【送信元】
浦安警察署
スポンサーリンク