安心安全Web

鶴見区犯罪発生情報

鶴見区犯罪発生情報
■オレオレ詐欺 2件
【日時】11月29日(木)9:30 ~ 11:00
【場所】下野谷町2丁目
【状況】被疑者から、「会社で使う2、500万円をおろすための書類を別の場所に送っ
た。お孫さん今後に関わることなので、上司が1、350万円用意してある。残り1、150万
円用意できないか。」と被害者の自宅に電話があり、自宅に来た男に現金1、150万円
渡しました。

【日時】11月27日(火)14:56 ~ 16:00
【場所】東寺尾5丁目
【状況】自宅に区役所健康保険センターの職員を名乗る男から、「5年分の保険料返
還手続きのため、キャッシュカードを預かります。」と電話があり、その後自宅に来
た男にキャッシュカード2枚を渡し、現金を騙し取られました。

振り込め詐欺の架電が多く発生しています。
【高島屋】【銀行協会】【警察官】を騙るキャッシュカード手交付型の詐欺が増えて
います。
また、最近は【息子】ではなく【甥】を名乗る電話が多くなっていますので注意し
て下さい。

*ひったくりが多発しています。
道を歩く際は、バック等を車道側に持たないよう、心がけましょう。

不審な際は、鶴見警察署(504-0110)までご連絡をお願いいたします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク