安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

【南警ファックス】
『南区犯罪・防犯情報メール配信900』を以下の原稿の通り、
11月28日に配信いたします。

1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成30年11月12日(月)~平成30年11月18日(日)まで
の間≫
刑法犯認知総件数23件
〇オートバイ盗 2件(中村町3丁目、弘明寺町)
〇部品ねらい 1件(永田北2丁目)
〇自転車盗 8件(弘明寺町 2件、中村町3丁目、南太田2丁目、南吉田町1丁
目、
花之木町1丁目、睦町2丁目、中村町5丁目)
〇万引き 1件(永田みなみ台)
〇振り込め詐欺 3件(大橋町1丁目、永田北1丁目、日枝町1丁目)
〇その他の刑法犯 8件 その他の窃盗(1件)、傷害(1件)、暴行(3件)、
器物損壊(1件)
それ以外の刑法犯(2件)

2 平成30年の振り込め詐欺発生状況 2018年11月20日現在(暫定値)
振り込め詐欺 86件 被害金額総額 288、400、000円(未遂2件
を含む)
オレオレ詐欺 63件 被害金額約 155、600、000円
架空請求詐欺 13件 被害金額約 122、600、000円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 10件 被害金額約 10、200、000円
※10万円以下を四捨五入しています。

3 窃盗(工場荒らし)事件被疑者の検挙について
平成30年10月23日に南区共進町所在の工場内に侵入し、工具類等29点
(時価約11万円相
当)を窃取した男を11月15日に逮捕しました。
※ご協力ありがとうございました。

架空請求詐欺で1、300万円被害!!
被害者宅の固定電話に被疑者Aから「株を購入するための枠が設けられていますが、
購入するつも
りがないなら、他の人にその枠を譲りたい。株はあなたが買ったことにして欲し
い。」と電話がありました。
後日、被害者宅に被疑者Bから「監査が入ることになり、株を転売したことがバレ
てしまう恐れがある。それを回避するためにはあなたが実際に株を購入した事実を作
らなくてはならない。」等と嘘を言われ、合計3回に渡って現金1、300万円を被
疑者に騙し取られました。
※振り込め詐欺に遭わないためには・・・
留守番電話設定のお願い!
〇犯人は留守番電話を嫌いますので常に留守番電話設定を!
〇留守番電話が作動する前に取らないで!
〇迷惑電話防止機能付き機器の購入検討を!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク