[asahi-kawaraban 60] 【情報提供】あさひ安全・安心かわら版(11月26日版)
旭区安全安心かわら版
○特殊詐欺注意!!
息子や孫を騙り、「急にお金が必要になった。」「会社の書類や通帳が入ったカバン
をなくした。」「交通事故の示談金が必要だ。」などは詐欺です。
元々知っている息子や孫の電話番号に電話して確認を!!
○不審者(露出男)に注意を!
子供に対するわいせつ、声掛け事案発生!
遊びに行くときは、誰と何処へ行くか、何時に帰るのかを必ず保護者に伝えて出かけ
るように約束させましょう。
一人では遊ばない、知らない人にはついていかない、早めの帰宅を繰り返し伝えるこ
とが大事です。
*週間 刑法犯罪認知件数〔11月19日(月)~11月25日(日)〕
○上記期間の旭区内の刑法犯の認知件数は、16件です。
万引き(5件:二俣川2丁目、鶴ケ峰1丁目(2件)、上白根町(2件))
非侵入盗(3件:二俣川1丁目、善部町、本村町)
詐欺(2件:若葉台2丁目、さちが丘)
公然わいせつ(2件:鶴ケ峰2丁目、白根3丁目)
オートバイ盗(1件:川島町)
自転車盗(1件:柏町)
色情等(1件:本村町)
車上狙い(1件:万騎が原)
スポンサーリンク