安心安全Web

◆山形県避難者支援情報メルマガ vol.317
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)

■□■山形県からのお知らせ■□■
◆こどもの健康相談
■11/28(水)・12/5(水)・12(水)・19(水)・1/9(水)『村山保健所』14時30分~
小児科医師による、子どもの健康相談を行っています。
育児、子どもの体、発達、病気など、子育てで気になる事を相談してみませんか。
費用:無料
要予約。託児あり。保健師による相談も随時行っています。
申込・問合せ:村山総合支庁子ども家庭支援課

■□■岩手県からのお知らせ■□■
「いわて復興だより」第143号が発行されました。
岩手県の取組みや復興状況などを紹介しています。

問合せ:岩手県復興局復興推進課

■□■宮城県からのお知らせ■□■
「NOW IS.」Vol.31が発行されました。
宮城県の復興状況や復興に向けて取り組む方々の「いま」をお伝えしています。

問合せ:宮城県震災復興推進課

■□■福島県からのお知らせ■□■
◆「ふくしまの今が分かる新聞」vol.70が発行されました。
福島県の避難者支援の状況や復興への動きなどをお伝えしています。

問合せ:福島県避難者支援課

□■□各種情報・各種相談□■□
◆ふくしまで働こうin山形2018
■12/1(土)『山形市 山形テルサ』13時~16時
ふくしまで働くきっかけを見つけてみませんか。
内容:①お仕事相談 ②帰還・移住支援の紹介 ③「ふくしまの今」の紹介
参加無料。申込み不要。
問合せ:福島広域雇用促進支援協議会

□■□地域のイベント情報□■□
山形県内のイベント・観光情報をお知らせしています。
【山形への旅】
●スマートフォン

●携帯

◆マリンバピアチェーレ 音楽と絵本の贈りもの
■12/9(日)『山形市 guraホール』
1stステージ10時30分~11時30分、2ndステージ14時30分~15時30分
楽しい音楽と絵本の世界に足を運んでみませんか。
親子で楽しめるマリンバ演奏と人形劇(赤ずきんちゃん)のコンサートです。
入場料:親子ペア1200円、大人1000円、子ども(4才~小学生以下)700円
※東日本大震災で被災された方はご招待します。要事前申込み。
申込・問合せ:(木村)

※次回の配信は12月7日(金)です。

◆山形県雪情報システム
降雪量予測、気象予報、警報等、主要道路の状態やゲレンデ状態などを情報提供。
(PC)
(携帯)

◆このメルマガの登録方法

◆山形に避難されている方へのページ

発行:平成30年11月23日
山形県広域支援対策本部避難者支援班

購読解除は以下からお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク