電話de詐欺の注意喚起について
銚子警察署からお知らせします。
最近、インターネット通販会社をかたった架空請求のメールが届いたとの相談が急増しています。
「料金未納のため早期に連絡がない場合は、法的手続きに移行します。」などと送信して、電話をかけさせるように誘導してきます。
電話をかけてしまうと「プリペイドカードを買って、カード裏面に書かれた番号を教えてください。」などと、購入したプリペイドカードの料金を抜き取ろうとしてきます。
これは、電話de詐欺の手口です。
身に覚えのない不審なメールが届いた場合には、銚子警察署までご連絡をお願いします。
また、銚子市内では、息子さんやお孫さんをかたった不審な電話がかかってきていますので、ご注意ください。
ご近所やお知り合いの方にも、注意喚起の呼びかけをお願いします。
【送信元】
銚子警察署
スポンサーリンク