電話de詐欺の発生について
こちらは千葉中央警察署です。
平成30年11月19日午前10時頃から、電話de詐欺の電話が多発しており、カードをだまし取られる被害が発生しています。
電話内容は、百貨店店員を名乗り
「カードが不正に使われている。今から言う電話番号に電話してほしい。」
などというものです。
電話内容は変わる可能性がありますので、不審な電話がかかってきた場合には、家族や警察に相談しましょう。
犯人の巧妙な手口によって、電話de詐欺の被害に遭わないために、留守番電話機能を使い、相手と話をしないようにしましょう。
千葉中央警察署
Tel
【送信元】
千葉中央警察署
スポンサーリンク